「せっかくのカタログギフト、どうせなら心に残る体験を選びたい!」
そんな方にぴったりなのが、JTBの旅行カタログギフト『たびもの撰華』シリーズ。その中でも“橘(たちばな)”は、上質な宿泊施設を中心に選べると評判の一冊です。
本記事では、たびもの撰華「橘」で選べる全国のおすすめ宿を厳選してご紹介。贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりな極上の宿泊体験を見つけてみませんか?
本記事にはプロモーションが含まれています
たびもの撰華「橘」とは?選ばれる理由と魅力を解説
旅行好きの方や、特別な人への贈り物にぴったりなJTBのカタログギフト「たびもの撰華」。その中でも**『橘(たちばな)』は、上質な宿泊体験に特化したミドルグレードの人気コース**です。
価格帯は税込55,660円で、贈る側ももらう側も満足できるちょうど良いバランス。ここでは、「橘」がなぜ多くの人に選ばれているのか、その魅力を詳しくご紹介します。
- JTBが厳選した上質な体験が詰まったカタログギフト
- 「橘」はどんな人におすすめ?価格帯と収録内容
- 贈っても自分で使っても満足度が高い理由とは?
- こんな方におすすめ!
■ JTBが厳選した上質な体験が詰まったカタログギフト
たびもの撰華シリーズの魅力は、旅行会社JTBならではの厳選された宿泊施設や体験型ギフトが豊富に掲載されていること。特に「橘」コースは、
- 高級旅館
- 人気温泉地のリゾートホテル
- 地域色豊かなこだわり宿
といった、ワンランク上の滞在先が揃っています。
「どれを選んでもハズレなし」と言われるほど、掲載施設のクオリティが高いのが特長です。
■ 「橘」はどんな人におすすめ?価格帯と収録内容
「橘」は、55,000円台前半で贈れるカタログギフトとして人気があり、
- 結婚祝い
- 両親へのプレゼント
- 長寿のお祝い
- 退職祝い など、幅広い用途に対応できます。
収録されているのは、全国各地の温泉宿やホテル、レストラン、アクティビティ体験など約100〜150点ほど。旅行好きな方はもちろん、「モノより思い出を贈りたい」という方にも喜ばれます。
■ 贈っても自分で使っても満足度が高い理由とは?
たびもの撰華「橘」は、贈答品としての上品なパッケージデザインや、受け取ってからの申込のしやすさもポイント。
Web・ハガキのどちらからでも簡単に申込みができるため、年配の方でも安心して利用できます。
また、掲載されている宿泊施設の中には、普段はちょっと手が届きにくい高級旅館や人気ホテルも含まれているため、「特別感」を演出したい場面には最適です。
▼こんな方におすすめ!
- 旅行が好きな両親へのプレゼントを探している
- 感謝の気持ちを“形に残る体験”で伝えたい
- 退職祝いに、ゆったりくつろげる時間を贈りたい
- 自分へのご褒美旅行に、贅沢気分を味わいたい
旅だけじゃなくJTBが厳選した各地のお取り寄せ品も買えちゃえます。旅のプロが選んだ世界中のお取り寄せ品から一押しを見つけてみては?(カタログギフトだからこんな美味しい物も買えるんです)
利用者の声でわかる!たびもの撰華「橘」のリアルな評判
カタログギフトは実際に使ってみないと分からない点も多く、「本当に満足できるの?」「内容は値段に見合っているの?」と不安に思う方もいるはず。
ここでは、実際にたびもの撰華「橘」を使った方の声をもとに、リアルな評判をご紹介します。良かった点も気になった点も、購入前の参考にしてみてください。

- 両親の結婚記念日に贈って大正解!
- 夫婦で箱根の旅館へ。非日常を満喫できました
- 操作も簡単でスムーズに予約できた
- 「橘」で贅沢体験できた!と話題に
- 気になる点
- 体験を通して“贈る価値”が実感できるカタログ
■ 利用者レビュー①:両親の結婚記念日に贈って大正解!(40代・女性)
「旅行好きの両親に何を贈ろうか迷っていたところ、たびもの撰華『橘』を知りました。
普段は行かないような高級旅館に泊まったと、嬉しそうに話してくれてこちらまで嬉しくなりました。
カタログも高級感があって、ギフトとしてもとても良かったです!」
▼ポイント:
・温泉宿のクオリティに満足
・受け取った側も選ぶ楽しさがあった
・贈り物として高評価
■ 利用者レビュー②:夫婦で箱根の旅館へ。非日常を満喫できました(30代・男性)
「自分へのご褒美に“橘”を選んで、妻と一緒に箱根旅行を楽しみました。
カタログから選んだ旅館は、露天風呂付き客室で料理も絶品。
旅館の接客も素晴らしく、普段の旅行よりちょっと特別感のある体験ができました。」
▼ポイント:
・自分用にも使える満足度の高い内容
・夫婦旅行や記念日旅行にぴったり
・高級旅館に泊まれるという特別感
■ 利用者レビュー③:操作も簡単でスムーズに予約できた(50代・女性)
「申し込みはインターネットから簡単にできて、予約もスムーズでした。
有効期限が半年以上あるので、ゆっくり予定を立てられるのも助かります。
年配の私でも迷わず手続きできて安心でした。」
▼ポイント:
・申し込み方法が分かりやすく、ストレスなし
・有効期限が長くて計画が立てやすい
・ネット申し込みでも安心の操作性
■ SNSでの声:「橘」で贅沢体験できた!と話題に
X(旧Twitter)やInstagramなどでも、たびもの撰華「橘」の体験投稿が見られます。
「カタログギフトでもらった“橘”で、ずっと気になってた由布院の旅館に泊まった。料理最高だった…!」
「まさかこんな豪華な宿に泊まれるとは。贈ってくれた友人に感謝✨」
ギフトをきっかけに、忘れられない旅の思い出ができたという声が多く、SNSでも高評価が目立ちます。
■ 気になる点:宿によっては空き状況に注意が必要
一方で、以下のような声もありました。
「人気の旅館は予約が埋まりやすく、希望日が取れなかった…」
「土日や連休は早めに動くのが正解かも」
カタログ内の人気宿は特に混雑しやすいため、早めの予約がポイントです。
▼体験を通して“贈る価値”が実感できるカタログ
たびもの撰華「橘」は、
✔ 贈られた人が自分の好きな宿を選べる自由度
✔ ワンランク上の旅行体験
✔ 予約のしやすさ
といった点で、非常に評価の高いカタログギフトです。
「記憶に残る贈り物をしたい」「自分にもご褒美をあげたい」という方にこそ、ピッタリな1冊といえるでしょう。
たびもの撰華「橘」で選べる!全国のおすすめ宿5選
たびもの撰華「橘」には、JTBならではの目利きで選ばれた全国の上質な宿泊施設が多数掲載されています。その中でも特に評判が高く、「泊まってよかった!」という声が多いおすすめ宿を5つ厳選してご紹介します。
記念日旅行やご褒美旅にふさわしい、贅沢なひとときを過ごせる宿ばかりです。

- 1.【神奈川県・箱根】吉池旅館
- 2.【静岡県・伊豆】坐漁荘
- 3.【京都府・嵐山】京都嵐山温泉 花伝抄
- 4.【大分県・由布院】由布の癒 友里
- 5.【北海道・登別】第一滝本館
- どの宿を選んでもハズレなし!
■ 1.【神奈川県・箱根】吉池旅館
▶ 総湯量毎分720リットル!自家源泉6本を持つ老舗宿
箱根湯本に位置する「吉池旅館」は、広大な日本庭園と自家源泉を贅沢にかけ流す温泉が魅力の老舗旅館。客室から庭園を望みながらゆったりとくつろげます。料理も旬の素材を活かした和会席で、味・見た目ともに満足度抜群。
おすすめポイント:
・源泉かけ流しの露天風呂
・約1万坪の日本庭園
・食事の質が高く、接客も丁寧
■ 2.【静岡県・伊豆】坐漁荘(ざぎょそう)
▶ 有名人もお忍びで訪れる全室離れの高級旅館
伊豆高原にある「坐漁荘」は、すべての客室が離れスタイルで、プライベート感たっぷりの空間。専用露天風呂付き客室では、自然に囲まれながら贅沢な時間が過ごせます。おもてなしの質も非常に高く、非日常を感じたい方におすすめ。
おすすめポイント:
・全室離れ+露天風呂付き
・懐石料理はまさに芸術品
・静寂の中で癒される極上の時間
■ 3.【京都府・嵐山】京都嵐山温泉 花伝抄(かでんしょう)
▶ 5種の無料貸切風呂と京都らしい風情ある空間
京都・嵐山の中心に佇む「花伝抄」は、和の雰囲気が漂う落ち着いた温泉宿。館内には5種類の貸切風呂があり、すべて無料で利用可能。京料理をアレンジした創作会席や、選べる色浴衣のサービスなど、女子旅やカップルにもぴったりです。
おすすめポイント:
・趣の異なる5つの貸切風呂
・京情緒たっぷりの館内
・駅近でアクセス抜群(阪急嵐山駅すぐ)
■ 4.【大分県・由布院】由布の癒 友里(ゆり)
▶ 大人の隠れ家。全室に温泉露天風呂を完備
由布院の自然に溶け込むように建てられた全10室の小さな宿「友里」。すべての部屋に専用の温泉露天風呂があり、まさに大人のための贅沢空間。カップルや夫婦に人気で、「また来たい」とリピーターが多い宿の一つです。
おすすめポイント:
・全室に露天風呂付き
・静けさとプライベート感が抜群
・地元食材の創作フレンチが絶品
■ 5.【北海道・登別】第一滝本館
▶ 泉質の異なる7つの源泉と35の湯船が楽しめる温泉パラダイス
登別温泉のシンボル的存在「第一滝本館」は、温泉好きにはたまらない宿。なんと7種類の源泉と35の湯船があり、まるで温泉のテーマパーク。温泉はもちろん、料理や部屋も大満足。家族連れにも人気です。
おすすめポイント:
・泉質豊富な湯めぐりが楽しめる
・お風呂の種類が圧巻
・北海道の味覚を堪能できる食事
▼どの宿を選んでもハズレなし!
たびもの撰華「橘」には、旅行好きがうなるような魅力的な宿が勢ぞろい。
普段は泊まれないような高級宿も含まれているため、カタログを開いた瞬間からワクワクが始まるという声も多数。
「橘」で選ぶ宿は、きっと“思い出に残る一泊”になるはずです。
たびもの撰華「橘」をもっと楽しむための使い方ガイド
たびもの撰華「橘」は、ただ宿を選んで泊まるだけではありません。
せっかくのカタログギフト、少しの工夫で“特別な体験”をもっと充実させることができます。
ここでは、基本的な申し込み方法から、より楽しむためのコツや注意点までを詳しくご紹介します。
- まずはカタログをじっくり眺めて楽しむ
- 宿泊先を選ぶ(ネット or カタログ冊子から)
- 申し込み手続きはとても簡単!
- チケット到着 → 宿泊予約
- 当日は旅を満喫するだけ!
- もっと楽しむコツと注意点
- たびもの撰華「橘」は“選ぶ時間も楽しめる”ギフト
■ Step1:まずはカタログをじっくり眺めて楽しむ
届いたカタログは、全国各地の魅力的な宿泊施設が美しい写真とともに掲載されています。
ページをめくるだけで旅行気分が高まり、どこに行こうか想像するだけで楽しくなるはず。
▼おすすめの楽しみ方
・家族やパートナーと一緒に見る
・記念日や季節のイベントに合わせて宿を検討
・「行ってみたい地方」から候補を絞ってみる
■ Step2:宿泊先を選ぶ(ネット or カタログ冊子から)
カタログに記載されている専用サイトにアクセスすることで、オンライン上でも宿泊施設の詳細情報をチェックできます。
【選び方のヒント】
- 人気旅館は早めの予約がおすすめ
- 土日や連休は混雑しやすいため、日程の柔軟さがカギ
- 自分のスタイルに合わせて選ぶ(温泉重視/グルメ重視/観光地近く など)
■ Step3:申し込み手続きはとても簡単!
たびもの撰華「橘」はネットからの申し込みが主流ですが、ハガキでの申し込みも可能です。
【ネットで申し込む場合】
- カタログに記載のURLにアクセス
- コースコード・シリアル番号を入力
- 宿泊施設を選んで申し込み
- 予約確定後、宿泊チケット(クーポン)が届く
【ハガキで申し込む場合】
・必要事項を記入して郵送するだけ(数日〜1週間程度かかる)
※ネット申し込みは空き状況の確認がリアルタイムでできて便利です。
■ Step4:チケット到着 → 宿泊予約(または直接宿に連絡)
カタログを使って宿を選んだあと、宿泊チケットが郵送で届きます。
このチケットをもとに、宿泊施設に予約の連絡を入れます(オンラインでの即時予約ではなく「チケットを利用した予約」が必要です)。
【ポイント】
・電話または指定のWebフォームから予約
・チケットを忘れずに当日持参すること!
■ Step5:当日は旅を満喫するだけ!
あとは当日、宿に向かって旅を楽しむだけ!
たびもの撰華「橘」の宿は、どこもワンランク上の体験ができる宿ばかり。
チェックインの瞬間から、日常を忘れた癒しのひとときが待っています。
▼もっと楽しむコツと注意点
◎ 有効期限は約6カ月~1年!計画は早めに
カタログには使用期限があるため、届いたら早めに日程を検討するのがおすすめです。
◎ 混雑時期は早めに予約
人気の宿は週末や連休に予約が取りにくくなるため、平日やオフシーズンを狙うと◎。
◎ カタログには宿泊以外の選択肢も
実は「橘」には宿泊だけでなく、体験型ギフトや食事・名産品などの選択肢も含まれています。旅行以外の楽しみ方もアリ!
▼たびもの撰華「橘」は“選ぶ時間も楽しめる”ギフト
たびもの撰華「橘」は、宿泊先を選んでから実際に旅に出るまでの時間も含めて、
贈る側も贈られる側も幸せになれるカタログギフトです。
「普段の旅行では選ばないような宿を体験してみたい」
「記念日にちょっと贅沢な時間を過ごしたい」
そんなときこそ、“橘”のカタログを活用してみてください。
特別な体験を贈るなら、たびもの撰華「橘」で決まり!
「モノ」ではなく「体験」を贈る——そんなギフトのかたちが、今あらためて注目されています。
その中でも**JTBのカタログギフト「たびもの撰華 橘」**は、上質な旅を贈れる特別な一冊として、幅広い世代から選ばれています。
全国から選べる一流の温泉旅館やホテル、絶景を望む宿や美食の名店など、「橘」には日常では味わえない“非日常のご褒美時間”が詰まっているのです。
- たびもの撰華「橘」が贈り物に最適な理由
- こんな方におすすめです
- 旅を通じて「想い」を届けるカタログギフト
■ たびもの撰華「橘」が贈り物に最適な理由
- 贈られた人が自分で好きな体験を選べる自由さ
- 高級感あるパッケージと内容で、目上の方や大切な人へのギフトにも安心
- 宿泊以外にも体験型ギフトや食事プランもあり、使い道が豊富
■ こんな方におすすめです
- 両親への記念日ギフトとして
- 結婚祝いや退職祝いなど、人生の節目の贈り物として
- 自分へのご褒美旅や、パートナーとの思い出作りにもぴったり
贈られた方が「どの宿にしようかな」と迷いながらページをめくる時間さえも、心躍る旅の始まりです。
▼旅を通じて「想い」を届けるカタログギフト
たびもの撰華「橘」は、ただの宿泊券ではありません。
“あなたのことを想って選んだ”という気持ちがしっかり伝わる、あたたかい贈り物です。
特別な体験を、大切な誰かに。
そして、自分自身にも。
旅のきっかけを贈るなら、たびもの撰華「橘」で決まり!
コメント